厚木市在住15年以上
はじめまして、「ほんあつナビ」管理人のミヤマです。
厚木に住み始めてから、かれこれもう15年以上になろうとしています。
私はもともと八王子育ちなので地元ではなかったんですが、妻の実家が厚木にあった縁で厚木に住むことになりました。
私の育った八王子は都会と田舎が混じり合ったような街でしたが、厚木もちょっと似たようなところがあるんですよね。
たぶん、それでしっくりと馴染めたんだと思います。
ふたつの魅力を持つ厚木市
厚木市って、本厚木駅周辺の市街地と、駅から離れた地域とではまったく違う魅力があるんですよね。
たくさんの機能がギュッと詰まっていて便利な市街地。
いっぽう、自然が豊かでキャンプや釣り、ゴルフやハイキング、アスレチックなどのアウトドアを楽しめる、駅から離れた郊外。
どちらも楽しめるところが厚木のいいところなんですが、今回は厚木市街地の魅力を広く発信できないかと思い、この「ほんあつナビ」を作ってみました。
Webメディアの企画・制作・運用をやってます
私は、ふだんはWebメディアを作ってアクセスを集め、そこに広告を載せて収益化するといった仕事をメインにやってきました。
ときには、そのようなWebメディアをまるごと売却してしまうこともあります。
なので、基本的には収益に直結するようなサイト以外は作らないんですね。
ただ、今回の「ほんあつナビ」はちょっと違います。
「収益は産まなくても、訪問していただいた方に使って喜んでいただけるサイトを作りたい!」という一心で作りました。
収益度外視なんで、まあぶっちゃけ趣味のサイトですが、作っていて楽しかったですね。
厚木市内だけでなく、世界中の人たちに使ってもらえたら嬉しいです。
Web制作・運用設計サポートします
あっ、あと最後にちょっと営業させてください。
私は、今まで数多くのWebメディアを作ってきましたが、中には雑誌や書籍に取り上げられたものもあります。いっぽうでは、失敗も数多く経験してきました。
実際に試行錯誤しながら、Webメディアの企画・制作・運用に携わってきた中で、さまざまな知識やノウハウを蓄積してきました。
「お客さんを呼び込めるホームページを作りたい」
「アクセス解析と改善の提案が欲しい」
「ブログを始めたいんだけど、アドバイスが欲しい」
そんなご希望がありましたら、ぜひお声がけください。
デザインがきれいなだけのホームページではなく、ちゃんと売上につながるサイトを運営したい方には、お手伝いできることがあります。
「ほんあつナビ」管理人 Miyama(twitter@miyamahulk)