厚木神社

厚木神社神社仏閣
厚木神社

相模大橋近くにひっそりと佇む神社。商業地にありながら落ち着いた雰囲気に浸れます。歴史は古く、天延年間(973年から976年)に、当時の太政大臣であった藤原伊尹が創建したといわれています。鎌倉時代には、那須与一が眼病の治癒を願って参拝したとも伝えられています。

住所神奈川県厚木市厚木町3ー8
電話
営業時間
休業日
入場料とくになし
本厚木駅からのアクセス本厚木駅から徒歩9分、東口を出て線路沿いの道を直進、県道601号にぶつかったら左折、240m直進した右手にある。
所要時間目安5分~20分
関連リンク神奈川県神社庁のページ